カビの汚れが広がっている現場や、医科学的に汚染されている場所の調査をします。
時代は、クレンリネス(汚れの排除)からサニテーションの時代に移り始めています。サニテーションとは、プロフェッショナルが行う病的微生物の排除です。
しかし、これには大きな問題点があります。それは、いかにして病的微生物を「見える化
」し、排除できるかです。この見える化を可能にし、アフターケアーまで行うシステムがサニテーション技術です。
我々は、現場に応じて調査方法を提案、調査後、問題解決のご提案をします。
菌たちは、危険を察知すると自己融解を始め、種の保存を図ります。人間の目に見えない世界で素晴らしい生き残り戦略を発揮します。このカビの真核を完全に分解させることが出来れば、1~5年間は、カビが発生しません。
タンパク質が分解すると茶色に変色するのであれば、タンパク質を分解できる洗剤が出来れば、視覚で確認できないカビの菌糸を茶色に変色できることによりすべて真核まで分解できます。
弊社の独自開発洗剤は、上記の理論を実践し、カビを分解洗浄します。
これまで思っていたカビについての常識をひっくり返すかもしれない!?
様々なカビについての知識や情報を満載した本を作りました。是非ご一読ください。95ページ。
直販サイトはこちらへ。
© Copyrights TEMS Corporation. All Rights Reserved